お部屋を華やかにしてくれるガーリー系のかわいいオーダーカーテンを厳選。おすすめのコーディネート例や、選び方のポイントをまとめました。
家に帰るのを楽しみにしてくれるのが、心ときめくガーリー系のインテリアですね。あまりに甘過ぎると飽きちゃう可能性があるので、洗練されたおしゃれなデザインのカーテンをチェックしていきましょう!
女性なら誰もがキュンとしてしまうのが、カラフルな小花柄のファブリックですよね。色とりどりの花々が美しいカーテンは、まるで春が訪れたかのようにお家を明るく華やかな空間に変えてくれます。個室に付けるのはもちろん、家族みんなを迎えるリビングにもおすすめ。白がベースのカーテンは汚れが気になるものですが、どちらもウォッシャブルタイプなので自宅でこまめに洗えて安心です。
より乙女チックに仕上げるには、薔薇やハート柄のデザインカーテンも定番ですね。ピンクや赤一辺倒でないものを選べば、甘くなり過ぎず、ファンシーでおしゃれな雰囲気に仕上がります。デザインがとくにお気に入りのカーテンは、あえてヒダを付けずにフラット気味に作ると、よりキレイにデザインを見せることができますよ。
同じガーリー柄のカーテンでも、余白が多いものを選べばリビングにも違和感なく付けられます。これくらいの爽やかさがあれば、旦那さんに反対される心配もないかもしれませんね。ベースは白ですが遮光2級の裏地が付いているので、夜のプライバシーもしっかり保護できます。
ベーシックな仕上がりにしたいなら、1.5倍ヒダがおすすめ。一方、とびきりゴージャスにしたいなら、ドレープラインをぐっと深くした2倍ヒダタイプもあり!ガーリーになり過ぎず、ほどよく部屋の印象を引き締めたいなら、白を合わせてみたり、ワインレッドやライムグリーンなどのアクセントをプラスしてみましょう。